日常のヘアケア法!ツヤ髪をつくるおうちでのお手入れポイント

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ヘアケア

サロンでのトリートメントで一時的にきれいな髪になっても、またすぐにパサつきが気になったり手ぐしが通らず引っかかったりしませんか?トリートメント直後だけじゃなく、できればずっときれいな髪をキープしていたいですよね。ツヤのある髪を目指すにはおうちでの毎日のケアが大切です。日常的に行いたいヘアケアの方法をご紹介します。

スポンサーリンク

自分でのお手入れで美髪を目指す

以前は腰まであるスーパーロングヘアだったわたし。髪を褒めてもらえることが多く、周りからよくヘアケア方法を聞かれます。そんなわたしが意識しているのは、たまにしか行かないサロンだけに頼らず、おうちでのヘアケアを頑張るということ。頑張るといっても習慣にしてしまえば大変なことはありません!毎日のお手入れを丁寧にすることが大切です。

スポンサーリンク

おうちでのヘアケア方法

毎日行っている髪のお手入れ方法をまとめました!一つ一つの工程に丁寧に向き合うと髪はしっかり応えてくれるようになりますよ。

シャンプー前


【名入れ有り】アヴェダ AVEDA パドル ブラシ レディース 髪 ヘアブラシ 頭皮 マッサージ 木製 くし サラサラ ヘアケア コーム ブラッシング ヘッドマッサージ 絡まない プチギフト ギフト ブランド

 

髪をしっかりブラッシングして汚れを浮き上がらせてからシャンプーの工程に入ります。

しっかりブラッシングして髪の絡まりをほどいておきます。髪に引っかかりがあるときは無理に引っ張らず毛先から中間、根元の順に少しずつ梳かしていきましょう。
シャンプー前のブラッシングのタイミングで同時に頭皮マッサージもするのもおすすめです!

 

▼頭皮マッサージにおすすめのブラシ

 

ブラシを使ったマッサージで頭皮の血行を良くし、毛穴の汚れを掻き出してからシャンプーの工程に入ることで通常よりもしっかり汚れオフできます。

スペシャル頭皮ケアについてはこちら:美髪へ向けて!おうちで続ける簡単で特別なホームケアの方法

シャンプー

いきなりシャンプーをつけるのではなく、しつこいほどに予洗いするのがポイント。乾燥対策のため熱すぎないぬるめのお湯で頭皮からしっかりお湯を流します。このお湯での予洗いでほとんどの汚れを落とす感覚です。

シャンプーは手にとって良く泡立ててから、頭皮に馴染ませます。髪を洗うのではなく頭皮を洗うように意識しましょう。髪の汚れは泡が流れていけば落ちてしまうので大丈夫。指の腹で頭皮をジグザグ洗ったらお湯で流します。シャンプーの泡がなくなってもまだ成分が残っている場合もあるのでしっかり流しましょう。

トリートメント

トリートメントは毛先を中心に、根元にはつかないようにします。頭皮につくと毛穴詰まりの原因になることも。トリートメントをつけ、粗めのコームで梳かして髪全体にトリートメントを行き渡らせるのがおすすめ。コームがなければ手ぐしでも。濡れた髪は傷みやすい状態なので決してこすらず優しく梳かすのがポイントです。

アウトバス

髪は濡れているときが一番傷みやすい状態です。なので濡れたままで長時間放置しないことが大切です。すぐにドライヤーに取りかかりたいところですが、まずはタオルドライでしっかり水気をとっておくと熱風を当てる時間が短くなり、髪への負担が軽減されますよ。

タオルを頭から被った状態で指の腹で優しく頭皮〜根元の水分を吸い取ります。髪の中間から毛先はタオルで挟んで優しくポンポンと抑えることで水気を取っていきます。絶対にこすらないように優しく行うのがポイントです。
滴り落ちるほどの水分が無くなれば、ドライヤーの工程に移ります。

ドライヤー

【バイオプログラミング】 レプロナイザー 4D Plus

 

アウトバストリートメントをつけて、ドライヤーの熱から髪を守りましょう。ここでも目の粗いコームで先に髪を梳かしておくと、絡まりなく落ち着いた仕上がりにすることができますよ。

ドライヤーは、温風が熱いと感じない程度に頭から離して使います。乾かすのは根本からで、そのあと中間、毛先と順に風を当てましょう。髪のキューティクルに逆らわないように風は上から当て、一部分にだけに集中して当てないように全体にまんべんなく風を行き渡らせるようにしてくださいね。

 

わたしの愛用のドライヤーについてはこちらからどうぞ:レプロナイザー2Dplus【レビュー】美髪になれるドライヤー

 

わたしはこのタイミングでブローもしておきます。翌朝の髪のスタイリングが断然楽になりますし、寝癖がつきにくくなるのでおすすめです。

▼ブローにおすすめのブラシ

寝るとき

寝ている間も注意が必要。寝返りにより髪がこすれて傷ついてしまいます。なので髪に長さがある方はゆるく結いてしまうのが良いですね。トップでゆるいお団子にしたり、サイドに流してゆるい三つ編みにしたりしましょう。結くときは跡にならないシュシュがおすすめです。まとめるほどの長さがない方は、髪が頭の下敷きにならないように枕の上に流してしまうだけでも違うので試してみてくださいね。

スポンサーリンク

デイリーヘアケアを習慣にしてツヤ髪を手に入れよう

特別なケアにこだわるのも良いけれど、日頃のお手入れを徹底して丁寧に行うことがきれいな髪の近道です。毎日の努力の積み重ねが結局は美髪を保つ一番の秘訣かもしれませんね。おうちでできるヘアケアを日々のルーティーンに組み込んで、艶やかな髪を目指したいですね。